〈予約特典あり!〉農業WEEK(J AGRI)会場で手動Wスライサーの「カット体験会」を実施!◆集客につながる新しいバウム商品のご提案も!
2025.09.16
イベント情報

10月1日(水)~3日(金)に幕張メッセで開催される展示会「農業WEEK(通称:J AGRI)」に、米粉製粉機の老舗メーカー〈西村機械製作所〉さんと共同出展します。
(小間番号:9ホール 34-6)
当社の出展製品の中でも今回は、農業WEEK展初披露の「手動Wスライサー」と、最新バウムクーヘンオーブン「ベストフレイヤ」、新しい集客商品「バウムバターサンド(仮称)」をご紹介!
手動Wスライサーについては、ご紹介ムービーと、農業WEEK展会場にて焼き上げたソフトバウムの「カット体験会」のご案内もあります。参加をご希望の方は下記目次内「手動Wスライサー『カット体験会@農業WEEK展』のお申し込みについて」のご注意事項「** Attention **」をご確認いただき、ぜひこの機会にお試しください。
もくじ
■ ムービーあり◆手動スライサーの刃物が2枚になってパワーアップ!
■ 手動Wスライサー「カット体験会@農業WEEK展」のお申し込みについて
■ 手動Wスライサー◆ご注文~納品の流れ
■ バウムクーヘンの無人焼成実演◆最新のオーブン「ベストフレイヤ」
■ 新しい集客商品◆バウムクーヘンバターサンド
ムービーあり◆手動スライサーの刃物が2枚になってパワーアップ!
スライサーにスケール(定規)が付き、一回一回目盛を合わせながらバウムクーヘンをカットする「手動スライサー」のオプションを開発しました。
その名も「手動W(ダブル)スライサー」!
刃物がダブル(2枚)になり、詰合せの定番、扇形のカットバウムや、お試しサイズのミニバウム、チーズインバウムの枠など、20~25㎜ピッチのカットにかかる時間が、従来の手動スライサー比で半分以下に短縮されます!
「2枚刃」以外で時短につながる手動Wスライサーの特長や、1枚刃と2枚刃のスライサーのカット時間比較など、キニナル情報を約6分のスペシャルムービーにまとめましたので、↓ぜひご覧ください。
手動Wスライサー「カット体験会@農業WEEK展」のお申し込みについて
農業WEEK展会場にて、手動Wスライサーで当社の基本配合(生米粉)もしくは、さつまいも(生米粉)のソフトバウムを試し切りできる「カット体験会」を実施します。
手動Wスライサーは貸出対象外の製品ですので、ご購入を決める前にお試しいただける絶好のチャンスです!
下記ご注意事項をお読みのうえ、こちらの記事にポップアップ表示されているフォームより、どしどしお申し込みください。
** Attention **
・お申し込み状況についてはコチラをご覧ください
(営業日の9-18はなるべくリアルタイムに更新しますが、申込が殺到した場合や、当社休業日にお申し込みいただいた場合は、ご予約の日時確定やお申し込み状況リストの更新にお時間を要しますこと、ご了承ください)
・試し切りいただけるバウムクーヘンは、当社の基本配合(生米粉)もしくはさつまいも(生米粉)ソフトバウムです
・お申し込みは1社1枠に限ります
・必ず第一希望と第二希望をご入力ください。先着順でご予約をお取りするため、ご希望の日時でご予約が承れない可能性がございますが、悪しからず、ご了承ください
・販売代理店の方は、ユーザー様をお連れの場合に限ってご予約いただけます
** Attention **
手動Wスライサー◆ご注文~納品の流れ
すでに手動スライサーをお使いの方は、当社に本体をお送りいただき、当社の工場にて改造してお戻しする流れになります。
改造後は本体一つで、1枚刃のユニットでも2枚刃のユニットでもお使いいただけ、2枚刃の方は刃物のピッチを20~25㎜でご指定いただけます。
もちろん、新規で「手動Wスライサー」をご購入いただくこともできます。
詳細のお問い合わせや御見積のご依頼は、メルマガに記載の担当営業マンまでお気軽にご連絡ください。
バウムクーヘンの無人焼成実演◆最新のオーブン「ベストフレイヤ」

バウムクーヘンの焼成工程の自動化・省人化を実現したベストフレイヤは、6次産業化に取り組む際のボトルネックの一つ「製菓経験」はもちろん、機器を扱うオペレーターの性別や雇用形態も問わない画期的なオーブンです。
※「ベストフレイヤ」の詳細はこちらをご覧ください。
実演のプレゼンターは、入社するまではバウムクーヘンを焼いたことがなかった女性スタッフ。
彼女のリアルな実体験を交えたマイクパフォーマンスは必聴です!
実演で焼成するバウムクーヘンには、共同出展する「西村機械製作所」さんの小型米粉製粉機「フェアリーパウダーミル」で自家製紛した生米粉を使用。
プレーン味とさつまいも味のソフトバウムクーヘンを焼き上げ、少し熱を取ってから試食としてもお配りしますので、展示会場でしか味わえない、ふんわり・ほかほか焼きたてバウムクーヘンをぜひご賞味ください。

①11:00 生米粉プレーン
②13:00 生米粉プレーン
③15:00 生米粉さつまいも
※最終日は2回(①11:00 生米粉プレーン、②14:00 生米粉さつまいも)
※各回焼き上がりはスタート時間の約30分後
新しい集客商品◆バウムクーヘンバターサンド

私たちがバウムクーヘン関連機器のパイオニアメーカーとして、「ベストフレイヤ」や「手動Wスライサー」といった省力・省人化機器を開発している理由は、当社のオーブンユーザーの皆さまに、そのお店(ブランド)の強みやメッセージが感じられる「スペシャルバウム」や、集客につながる新商品を開発してほしいから。
定番商品の製造を効率化し、ありふれていない・手間暇を惜しまない・妥協しない新商品開発のための時間を確保いただきたいと考えています。
集客にもつながる冷蔵タイプの新商品として、この度「バウムバターサンド(仮称)」を開発しました。
農業WEEK展の会場では数限定でご試食もご用意しており、農業WEEK後、11月●日(●)には、バウムバターサンドを含む新しいバウムクーヘン商品を披露するウェビナーを実施予定です。
キニナル方は、ぜひ農業WEEK展のご来場、もしくはウェビナーのご参加をご検討ください。
※ウェビナーの詳細は農業WEEK展会場及び、展示会後のメルマガにてご案内します
しっとりとしたバウムクーヘンと風味豊かなバタークリームの口どけのハーモニーは、一度味わうと忘れられない口福感がたっぷり♪
皆さまの中にある思いをギフト菓子で表現、最新のバウム商品のご提案をお見逃しなく!